入院給付金日額をお選び下さい(契約年齢:0歳~満85歳)
入院給付金日額5,000円
三大疾病無制限入院給付金日額5,000円、通院給付金日額5,000円の場合 入院給付金支払限度: 60日型/120日型 保険期間:終身 |
健康祝金 あり プラン |
健康祝金 なし プラン |
||
---|---|---|---|---|
入院 |
疾病・災害入院 ![]()
病気・ケガの治療を目的として入院したとき
|
10日以内の場合 一律10日分5万円 10万円 3万円 |
||
11日以上の場合 1日につき5,000円 10,000円 3,000円 |
||||
三大疾病無制限入院給付金
![]()
三大疾病(がん(悪性新生物)・心疾患・脳血管疾患)の治療を目的として疾病・災害入院給付金の支払限度日数をこえる入院をしたとき
|
1日につき 5,000円 10,000円 3,000円 |
|||
手術 | 手術給付金 |
外来手術 ![]()
外来による手術を受けたとき(特定手術を除く)
|
外来手術増額特則を付加した場合 1回につき5万円 10万円 3万円 |
|
入院手術 ![]() 入院中に手術を受けたとき(特定手術を除く)
|
1回につき 5万円 10万円 3万円 |
|||
特定手術 ![]() 特定手術を受けたとき
がん(悪性新生物)に対する開頭・開胸・開腹手術や心臓への開胸術など |
1回につき 20万円 40万円 12万円 |
|||
放射線治療 |
放射線治療 ![]()
病気・ケガの治療を目的として放射線治療を受けたとき
|
1回につき
5万円 10万円 3万円 |
||
通院 | 疾病・災害通院 ![]() 入院・手術・放射線治療の前後に、 病気・ケガの治療を目的とする通院をしたとき
|
1日につき
5,000円 10,000円 3,000円 |
||
祝金 |
健康祝金 ![]()
健康祝金支払判定期間中に継続10日以上の入院に対する疾病・災害入院給付金のお支払いがなく、 3年ごとの健康祝金支払基準日に生存しているとき
詳細は下記「給付金を受け取れる条件」をご確認ください。 |
3年ごとに
2.5万円 5万円 1.5万円 |
健康祝金なしプランに |

以後の保険料のお払込みは不要です

給付⾦を受け取れる条件
主契約医療保険[無解約払戻⾦2020]
- 疾病⼊院給付⾦/災害⼊院給付⾦
-
支払事由 病気・ケガの治療を目的として入院したとき 支払限度 -
・病気・ケガそれぞれ、1回の入院につき最高60日(120日型は120日)まで
・病気・ケガそれぞれ通算1,095日まで
-
- ⼿術給付⾦
-
支払事由 つぎのいずれかに該当したとき
- ①特定手術を受けたとき
- ②入院中に手術を受けたとき(①および④を除く)
- ③外来による手術を受けたとき(①および④を除く)
- ④責任開始期の属する日からその日を含めて1年を経過した日の翌日以後に、骨髄幹細胞の採取術を受けたとき
支払限度 ・一連の手術については14日間に1回
・回数無制限
- 放射線治療給付金
-
支払事由 病気・ケガの治療を目的として放射線治療を受けたとき 支払限度 ・60日に1回
・回数無制限
三大疾病無制限入院特約[2020]
- 三大疾病無制限入院給付金
-
支払事由 つぎの①および②を満たす入院をしたとき
- ①がん(悪性新生物)、心疾患または脳血管疾患の治療を目的とする入院
- ②つぎの(ア)または(イ)のいずれかに該当する入院
- (ア)主契約で支払われる1回の入院の支払限度日数
(60日または120日)をこえる入院 - (イ)主契約で支払われる入院給付金の通算支払限度日数(1,095日)をこえる入院
- (ア)主契約で支払われる1回の入院の支払限度日数
支払限度 日数無制限
通院特約[2020]
- 疾病通院給付金/災害通院給付金
-
支払事由 疾病・災害通院期間(*1)中に、つぎの①から➂のいずれかに該当する通院をしたとき
- ①主契約の疾病・災害入院給付金が支払われる入院の原因となった病気・ケガの治療を目的とする通院
- ②主契約の手術給付金が支払われる手術(*2)の原因となった病気・ケガの治療を目的とする通院
支払限度 ・疾病・災害通院期間中の通院について、病気・ケガそれぞれ30日
・病気・ケガそれぞれ通算1,095日まで(*1)つぎの①②を合わせた期間をいいます。
①入院開始日の前日または手術もしくは放射線治療を受けた日から遡って60日以内の期間
②退院日の翌日または手術もしくは放射線治療を受けた日の翌日から120日以内の期間(*2)骨髄幹細胞の採取術を除きます。
健康祝金特則(健康祝金ありプランの場合)
- 健康祝金
-
支払事由 つぎの①から②のすべてに該当したとき
- ①3年ごとの健康祝金支払基準日(*3)に被保険者が生存しているとき
支払限度 被保険者の年齢が90歳となる年単位の契約応当日まで (*3)契約日から起算した3年ごとの年単位の契約応当日のこと
(*4)契約日または健康祝金支払基準日から、その直後に到来する健康祝金支払基準日の前日までの間のこと

三大疾病保険料払込免除特約[2020]
- 保険料払込免除
-
免除事由 がん(悪性新生物)の場合
治療を目的として手術または継続10日以上の入院をしたとき
初めてがんと診断確定されたとき
急性心筋梗塞・脳卒中の場合
治療を目的として手術または入院をしたとき
心疾患・脳血管疾患(急性心筋梗塞・脳卒中を除く)の場合